2009年05月06日(水)
ジグザグ [テクニカル分析]
今回、エリオット波動の記事を、と思ったのですが、調査不足なので、その準備がてら、メタトレーダーで高値、安値を交互に結ぶテクニカル指標を紹介します。
名前はZigZagで、メタトレーダーのカスタム指標として、標準でインストールされています。
これをチャートに挿入すると、名前の通り、ジグザグのラインが表示されます。
このピーク通りに売買できればどんなに儲かることかと思いながら、このZigZagの問題点を考えてみましょう。
上のチャートからわかるように、直近の下のピークは描かれていますが、その先のラインがありません。
上のピークはこれから更新されるかもしれないので決定できないとことでしょうが、そのまま下がれば、もうピークをつけているかもしれません。
結局ZigZagのピークというのは、後からわかるということなのです。
そういうことから、このZigZagのピーク通りに売買することは不可能なのです。残念ながら。
でも、エリオット波動などチャートのパターンを分析する場合、どうしてもこれと同じ問題が出てきてしまいます。
今週はGWということで、続きはまた次回に。
Posted at 10時33分